本サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

主婦にょろこ

2人の子どもを育てている主婦みむらです。 お金のことや子育て、暮らしのことを主婦目線で分かりやすくお伝えしていきます。 みなさんの生活のヒントになるようなブログを目指します。

子どもにおすすめの投資が学べる本~小学生向け厳選5選~

2025/6/1  

我が家には6歳と2歳の子どもがいるよ!子どものうちしっかりとお金の知識を身につけさせたいよね! こんな方におすすめ!  「小学生の子どもにお金の勉強をさせたいけど、どんな本を選べばいいの?」とお悩みの ...

パルグループ株主優待の中身公開!買う前に知りたい注意点も

2025/6/1  

パルグループホールディングスの株主優待はグループ宿泊施設の宿泊費がなんと50%割引になる優待券! 旅行好きな人にとっては嬉しい優待ですよね! 宿泊費が半額補助になる内容でお得度がかなり高めなので、注目 ...

ヤマダ電機の株主優待を主婦が活用!節約のコツ公開

2025/7/1  

こんにちわ! 2人の子どもを育児中の主婦みむらです。 物価高で食品や日用品まで値上がりしていますよね。 投資に回せる余裕資金があれば、株主優待の活用がおすすめです! 私は、食費や日用品代の節約につなが ...

つみたてNISAの運用実績を大公開!③(2024年9月、3年1ヶ月目と2年8ヶ月目)

2025/6/1  

つみたてNISAの運用実績を公開するシリーズの第三弾ですよ! 我が家のつみたてNISAについて 私は2021年8月から楽天証券でつみたてNISAを開始し、旦那は2022年1月にSBI証券でつみたてNI ...

正栄食品売却

主婦が正栄商品工業の株を売却した利益を公開!

2025/6/1  

正栄食品工業株式会社の株を2022年に取得 我が家は、2022年に正栄商品さんの株を取得してから数回株主優待を楽しませていただきました。 前回の記事でも、株主優待がおすすめの会社ということでご紹介しま ...

正栄食品工業株式会社

2024年正栄食品の株主優待:中身を大公開!

2025/6/1  

我が家に2回目の正栄食品さんからの株主優待が届きました! 初めて正栄食品工業株式会社の株を購入したのが2022年の年末のことでした。 個別株を買い始めたときに優待の内容が豪華だと知って優待のお菓子目当 ...

教育費や老後資金が足りるか不安な人へ!無料相談ガーデンの評判とは

2025/6/1  

老後2000万円問題だの子どもの教育費問題だので、お金に不安を抱いている人は多いですよね。 我が家もこのままの貯蓄のペースで良いのか、家計で削れる部分はないのかなど不安に感じたことがありました。 その ...

投資初心者に人気?マネきゃんのセミナー評判と口コミ

2025/6/1  

最近では投資や資産運用にたくさん関心が寄せられていますが、何から始めたらよいか分からないという方も多いですよね! 自分一人で勉強したり情報を仕入れたりするのにも限界があったり、忙しくて時間をかけられな ...

ジュニアNISAの運用実績を大公開!②(2024年3月、1年3ヶ月目)

2025/6/1  

2023年9月末にてジュニアNISAの新規口座開設受付が終了しておりますので、ご注意ください ジュニアNISAの結果どうなっているのかな?銘柄選びや新NISAの参考にしてみてね!! 我が家のジュニアN ...

つみたてNISAの運用実績を大公開!②(2023年12月、2年4ヶ月目と1年11ヶ月目)

2025/6/1  

つみたてNISAは2023年12月で終了したよね~!1つの区切りとして2年6ヶ月運用した結果を公開するよ! 我が家のつみたてNISAについて 私は2021年8月から楽天証券で運用を開始。 遅れること半 ...