本サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

主婦にょろこ

二児の育児中の主婦にょろこです。 二年くらい前から積み立てNISAを中心にのんびり運用しています。 同じく投資初心者の人の参考になる情報を提供できればと思ってブログを始めました。

主婦がパルグループホールディングスの株を売却した利益を公開!

2024/11/5  

パルグループホールディングスの株を2023年10月に取得 2023年に100株を1,750円で取得し、約1年間保有していました。 株主優待は年に1回、株保有数に合わせて宿泊優待券がもらえるというもの。 ...

子どもにおすすめの投資が学べる本~中学生向け厳選5選~

2025/5/20  

子どものうちから投資を学ぶことは、将来のお金の使い方や、目標に向けて計画を立てる力が育ちます。 この記事では、特に中学生向けの「投資が学べる本」を5冊紹介します。 それぞれの本は難しい言葉をできるだけ ...

子どもにおすすめの投資が学べる本~小学生向け厳選5選~

2025/5/20  

我が家には6歳と2歳の子どもがいるよ!子どものうちしっかりとお金の知識を身につけさせたいよね! こんな方におすすめ!  「小学生の子どもにお金の勉強をさせたいけど、どんな本を選べばいいの?」とお悩みの ...

パルグループホールディングスの株主優待について解説!

2025/5/15  

パルグループホールディングスは、私が2024年10月に取得した銘柄!「スリーコインズ(3COINS)」が大好きという理由もあるよ! パルグループホールディングスの株主優待について解説! 会社名を聞き慣 ...

yamada

ヤマダ電機(ヤマダホールディングス)の株主優待は使いやすい?

2024/9/24  

ヤマダホールディングスの株は株価が低く、手を出しやすいです。 その割に、配当利回りや優待利回りが良いので、初心者が最初に狙うのにおすすめの銘柄といえます。 自分自身も、一番最初に取得した日本株がヤマダ ...

つみたてNISAの運用実績を大公開!③(2024年9月、3年1ヶ月目と2年8ヶ月目)

2024/9/17  

つみたてNISAの運用実績を公開するシリーズの第三弾ですよ! 我が家のつみたてNISAについて 私は2021年8月から楽天証券でつみたてNISAを開始し、旦那は2022年1月にSBI証券でつみたてNI ...

正栄食品売却

主婦が正栄商品工業の株を売却した利益を公開!

2024/7/10  

正栄食品工業株式会社の株を2022年に取得 我が家は、2022年に正栄商品さんの株を取得してから数回株主優待を楽しませていただきました。 前回の記事でも、株主優待がおすすめの会社ということでご紹介しま ...

正栄食品工業株式会社

2024年正栄食品の株主優待:中身を大公開!

2024/6/28  

我が家に2回目の正栄食品さんからの株主優待が届きました! 初めて正栄食品工業株式会社の株を購入したのが2022年の年末のことでした。 個別株を買い始めたときに優待の内容が豪華だと知りの優待のお菓子目当 ...

貯蓄の無料相談サイト「ガーデン」とは?評判や口コミも調査!

2024/5/9  

ガーデンって聞いたことないけど、どんなサービスなんだろう?怪しくはないのか気になるね・・ 老後2000万円問題だの子どもの教育費問題だので、お金に不安を抱いている人は多いですよね。 我が家もこのままの ...

マネきゃんの口コミや評判を調査!怪しいセミナーじゃない?!

2024/3/20  

マネきゃんって聞いたことあるけど、どんなことをするのかな?勧誘とかされそうなイメージがあるけど実際どうなの?! 最近では投資や資産運用にたくさん関心が寄せられていますが、何から始めたらよいか分からない ...